2015年07月05日
釣行(玄界島近海_7/4)近場タイラバもチョー楽しい♪
ストレス発散!のために久しぶりにタイラバ行ってきましたー
午後から子どもの面倒を見ないといけないため、今回は午前中だけの近海(玄界島周辺)タイラバです
AM5時に出港しましたが、、、
今日はモヤ(霧)がすごくて視界が悪い。
能古島もほとんど見えません

1時間ほどでポイントに到着!
1流し目から連続でアタリが!!
カサゴ×3匹ゲット
今日は爆釣かっ!
っと期待しましたが、その後3時間近くアタリさえなく・・・
2時間ほどしか寝てないのと、ゆら~っとしたベタ波のユレで眠気が・・・
っと思っていると・・・
「ジ、ジィー!!」
いきなりの引きに眠気がすっ飛び、必死に応戦
数分後に上がってきたのは・・・
55ぐらいの真鯛ちゃん

やっぱり信頼の「ビンビン玉」 ここでも期待を裏切りません
もっと大物かと思いましたが、ドラグゆるゆるでした

その後もコンスタントにアタリがあり、ガツガツっときたのは・・・
マゴチでした

60ぐらい
このサイズのマゴチは初めて釣りましたよ

で、その後にもマゴチやカナトフグを釣って納竿となりました
船長や一緒に乗船していた方は、アコウ・ヒラゴ・ヤリイカも釣ってましたよ
今日の5時間での釣果は・・・

真鯛×3(チャリコも含めてます
)
マゴチ×2
カサゴ×3
カナトフグ×1
でした
いや~最初の3時間は非常に厳しい時間でしたが、結果としては大満足の釣行でした
!
船長、今回もありがとでしたー!!

午後から子どもの面倒を見ないといけないため、今回は午前中だけの近海(玄界島周辺)タイラバです

AM5時に出港しましたが、、、
今日はモヤ(霧)がすごくて視界が悪い。
能古島もほとんど見えません


1時間ほどでポイントに到着!
1流し目から連続でアタリが!!
カサゴ×3匹ゲット

今日は爆釣かっ!
っと期待しましたが、その後3時間近くアタリさえなく・・・
2時間ほどしか寝てないのと、ゆら~っとしたベタ波のユレで眠気が・・・

っと思っていると・・・
「ジ、ジィー!!」
いきなりの引きに眠気がすっ飛び、必死に応戦

数分後に上がってきたのは・・・
55ぐらいの真鯛ちゃん


やっぱり信頼の「ビンビン玉」 ここでも期待を裏切りません

もっと大物かと思いましたが、ドラグゆるゆるでした


その後もコンスタントにアタリがあり、ガツガツっときたのは・・・
マゴチでした


60ぐらい

このサイズのマゴチは初めて釣りましたよ


で、その後にもマゴチやカナトフグを釣って納竿となりました

船長や一緒に乗船していた方は、アコウ・ヒラゴ・ヤリイカも釣ってましたよ

今日の5時間での釣果は・・・

真鯛×3(チャリコも含めてます

マゴチ×2
カサゴ×3
カナトフグ×1
でした

いや~最初の3時間は非常に厳しい時間でしたが、結果としては大満足の釣行でした

船長、今回もありがとでしたー!!
釣行(11/18_玄界灘)デカマサ目指してキャスティング!!
釣行(10/31_博多湾)近所の川でシーバス調査③
釣行(10/18_玄界灘)爆釣と思ったけど、、、
釣行(10/3_博多湾)近所の川でシーバス調査②
釣行(9/15_博多湾)近所の川でシーバス調査①
釣行(7/4_玄界灘)今年のアラ釣りは!?
釣行(10/31_博多湾)近所の川でシーバス調査③
釣行(10/18_玄界灘)爆釣と思ったけど、、、
釣行(10/3_博多湾)近所の川でシーバス調査②
釣行(9/15_博多湾)近所の川でシーバス調査①
釣行(7/4_玄界灘)今年のアラ釣りは!?
Posted by たーち at 10:59│Comments(2)
│釣行
この記事へのコメント
タイ&コチいいですねぇ~♪
自分も木曜日にボートシーバスの予定ですが天気が微妙です・・・
おかっぱりからも撃沈続きです(T_T)
自分も木曜日にボートシーバスの予定ですが天気が微妙です・・・
おかっぱりからも撃沈続きです(T_T)
Posted by ザク
at 2015年07月05日 22:07

ザクさん
コメントありがとうございます。
釣れないと疲労倍増ですよね。
最初の3時間まったくだったので、かなり疲れました。。
今週もボートシーバスなんですね。
私もそろそろシーバスの引きを味わいたいです。
コメントありがとうございます。
釣れないと疲労倍増ですよね。
最初の3時間まったくだったので、かなり疲れました。。
今週もボートシーバスなんですね。
私もそろそろシーバスの引きを味わいたいです。
Posted by たーち
at 2015年07月06日 12:09
