ボビンワインダーでボビンノット!
こんにちは
釣りに行けない日は、次の釣行の準備(リーダーの結束)でもっ!
っということで、最近ジギングの時は必ず利用しているボビンワインダー
ダイワ派が多い中、自分はなぜかこんな小物もシマノを選んでしまいます(笑)
このボビンワインダーをクルクル回すだけで・・・(ほんの数分で)
ボビンノットの出来上がり
1人でやってるので、途中の写真が無くてすみません
FGノットが苦手な不器用な自分でも簡単にできるのでジギングされる方にはオススメです!
(結束部分が長く7~10cm程度になるのでキャスティングには向いてなさそうです。。)
ちなみにジギング用のツインパワーSW 8000PGに巻いているラインはこれ
4000円程度しますが、最低でもこれぐらいのを巻いておかないと、不意に大物が掛かった時に心配です。。
リーダーは、14号(50lb)と16号(60lb)を使い分けてます
準備もできたし、来週か再来週、ブリ・ヨコワ目指して七里ヶ曽根に遠征しようかな~
関連記事